本気の人情ブオンジョールノ!!下町のジェラート屋さん

  • 2015.09.04
外観

暑くなったら食べたくなる。なんなら年がら年中食べたくなる。

あっつい夏はもちろん、寒い冬にも、ダンディな伊達男でも、仕事中でも…ジェラート大国イタリアはいまでこそ有名な話だけど、そんなジェラート文化を伝えたい一心で30年も前に大阪で開かれたお店があります。いわば日本におけるジェラート店の先駆け的存在。
店に入るなり「ブオンジョールノ!!」の元気な一声。常連さんは食べ終わっても店主と世間話をし、カップジェラートを家族用に大量に買い込むお母さんがいたり、「720万円ね」とどえらい額を請求されたり…イタリアののんびりした空気と、大阪のノリがうまいことミックスされたこの店は、肩肘張らない本場イタリアのまちのジェラート屋さんそのままの雰囲気。マエストラ(職人さん)が溶けそうなくらいのアツい思いを込めて作るジェラートは、乳脂肪分が5%と低めなのにコクがあり、かつ後味さっぱり。素材の味を壊さないよう低温でゆっくり殺菌し、保存の際も冷やし過ぎないように繊細に出来ているから、市販のものとは一味も二味も違うのです。

アドリア海の黒真珠~黒オリーブのジェラート~

アドリア海の黒真珠~黒オリーブのジェラート~

 

ここにしかない本気でほんまの味

今年5月に日本中のジェラート職人が競う祭典で準優勝した「アドリア海の黒真珠~黒オリーブのジェラート」は、イタリアでもまだ珍しいシロップ漬けオリーブを使用。そこにオレンジピールの爽やかさとピスタチオの香ばしさ、ハーブリキュールのアクセントがクリームチーズベースに上手く溶け込み、味が何重にも折り重なったここでしか食べれない取り合わせ。
“月の愛” という意味の「アモーレ・デッラ・ルーナ」はイタリアの国際コンテストで覆面投票の末、見事4位に入賞しました。ビターチョコに酒かすを混ぜた、深いコクと芳醇な香りの伊和融合の味は、本場の舌も唸らせました。
気軽に入れる雰囲気ながら、味はどれも本気の味。ひっきりなしにお客さんが入るのも納得です。

店内アモーレ・デッラ・ルーナ

上:味のある店内と、至ってシンプルな盛り付けは本場のジェラテリアを彷彿させる
下:手前はアモーレ・デッラ・ルーナ

ジェラートは共通言語

ジェラート職人というのは一見華やかだけど、大半が力仕事で、新製品を開発する際は生みの苦しみもあり、実はなかなか大変だそう。それでも終始楽しそうに話してくださるマエストラからは溢れんばかりのジェラート愛を感じます。また、海外で“ジェラート馬鹿” な職人達が集まる祭典に参加した際、ジェラートを中心軸に人種関係なく人の輪が広がることを実感し、自身もジェラートを通して人と人、食を繋げ、もっともっとジェラート文化を浸透させたいと改めて思ったそう。
「だって、日本だってアイスが嫌いな人のほうが珍しいでしょ?」彼女の夢はまだまだ続きます。
美味しくて、人情味あふれるこの場所にまたブオンジョールノを交わしに行こう。

作業スペースの窓

外から覗けるように作業スペースに合わせて窓を取り付けた。

できたてジェラート店内と繋がる小窓

小窓を通して工房とレジの息の合う連携プレーが繰り広げられる

 
ジェラテリア チルコドーロ

ジェラテリア チルコドーロ

  • アドリア海の黒真珠~黒オリーブのジェラート~、アモーレ・デッラ・ルーナ、シチリアのピスタチオなど フルサイズ 720円/ハーフサイズ360円 アッフォガート470円
住所
大阪市中央区谷町7-3-4 新谷町第三ビル114
 
地図で見るソコマデ
営業時間
11 : 00 ~ 19 : 00
定休日
水曜日
Web site
http://circodoro.jp/index.html
facebook
クレジットカード不可 テイクアウト 座席1〜10 カウンター無 禁煙

取材・文・写真/後藤 真悠子



post image

ジュース屋さんは朝が早い

きったり、むいたり、しぼったり

ゴチソウ
post image

スタイリッシュにもちかえろう

いい匂いのするアトリエ

ゴチソウ
post image

まあるいカタチの夫婦のおもい

やさしさと信念は全国に受け継がれる

ゴチソウ
post image

大阪の薬の町、道修町(どしょうまち)

医薬品産業の発祥

ココドコ
post image

思い出交差点、一杯のコーヒー

喫するのは、場所の持つ記憶に包まれた優しい時間

ゴチソウ
post image

一生愛せるうつわをみつける

若手作家をうけとめた場所

ナニアレ
post image

紙の音を聴きながら。

紙のたのしさをつたえる

ナニアレ
post image

はじまりは、そのひとふで

筆を選ぶは人生を選ぶ

ナニアレ
post image

羽休めは、ナッツ小屋で焼き菓子を

香ばしい止まり木

ゴチソウ
post image

もなかの時間、かさねましょ

今日もほおばる、みんなのおやつ

ゴチソウ
post image

はちきれんばかりのサンドイッチ

口いっぱいにほおばる、手間隙かけた直球型サンドイッチ

ゴチソウ
post image

人から人へつながれる、お茶のうまみとよろこびと

茶葉ひとつひとつの顔がみえるようなお茶

ゴチソウ
post image

日々お茶について探求し、たどり着いたのは
“お茶のあるライフスタイル”だった。

ブレンドによる奥行きのある味わいが、つぼ市らしさです。

ダレソレ
post image

思い出の果物屋さん

時と想いがたっぷり詰まった栄養満点のフルーツワールド

ゴチソウ
post image

裏路地にぽっかりと開いた、英国への玄関口

紅茶の香りに導かれ…

ゴチソウ
post image

三休橋筋で大阪の歴史を通り抜け

船場の背骨

ココドコ
post image

ひと粒ひと粒が愛おしい、ボタンという主役たち

スポットライトを照らされて

ナニアレ
post image

ノート、綴じにいこか?

自分色ノートが作れる紙雑貨屋さん

ナニアレ
post image

小さなたい焼き 沢山いかが?

ショーケースに並ぶ“可憐なたい焼き”

ゴチソウ
post image

仏像ブームをご存知ですか?

仏像とお茶ができるカフェ?

ナニアレ